メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
  • YBR125メモ
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム
  2. YBR125メモ
  3. メンテ&カスタマイズログ

2025年8月

By mattz , 2025/08/08

スマホホルダー②

ずっと使っていたカエディアさんのスマホホルダーが壊れてしまったので買い替え。e-vino用に買ったのが去年の8月なので約1年の命だった。ちなみに壊れた、と言っているのは真ん中の「ぽっち」を押して…

ハンドルバーライザー

LKCCTK オートバイハンドルバーライザー

ハンドルバーを替えているのだけれど、ポジションがしんどい。いつか慣れるかなとも思ったけどやはりしんどい。ノーマルハンドルに戻すことも考…

油温計

デイトナ(Daytona) バイク用 油温計

125cc程度の小排気量車はあまり気にしなくてもいいとは聞くけど、酷暑が続く毎日(ここ数日は比較的マシだが)オーバーヒートの心配があ…

燃料添加剤

AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 100ml (品番:FP011) ガソリン添加剤

色々と良い評判を聞くので試してみた。

YBRのタンク容量だとこれで3…

オイル交換2回目

前回交換(5/10)から3ヶ月半くらいで走行距離が3,000㎞に達したので2回目のオイル交換。

ヤマハ(YAMAHA) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ スタンダードプラス MA…

油処理袋

今回のオイル交換の廃油は服部製紙(Hattoripaper) 油 処理袋 かたづけポイ 吸油量500ml 廃油 日本製 6個セットで行った。

この手の製品は色々あるんだけども、容量…

Rピン

チェーンの調整をする際に、必要かなと思って買ったけどまだ使ってないもの。 割ピン 詰め合わせキット

あって困るもんでもないし、かさばるものでもないので在庫しとく。

  • スマホホルダー②

  • ハンドルバーライザー

  • 油温計

  • 燃料添加剤

  • オイル交換2回目

  • 油処理袋

  • Rピン

最近のエントリー

  • うっちゃれ五所瓦 粘り腰編
  • ドラフトキング
  • ボールパークでつかまえて!
  • ここ最近の活動について
  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離

ランダム

  • livedoor Readerの表示を左右逆にするuserCSS (2011/04/19)
  • メンテナンスのお知らせ (2009/05/07)
  • 久しぶりの荻窪BPUMP (2009/03/18)
  • このブログへのリファラみてると (2009/09/30)
  • PEACE MAKER (1)を購入した (2008/05/26)

月別アーカイブ

  • 11月 2025 (2)
  • 10月 2025 (6)
  • 9月 2025 (12)
  • 8月 2025 (4)
  • 7月 2025 (3)
  • 6月 2025 (54)
  • 12月 2024 (1)
  • 11月 2023 (3)
  • 10月 2023 (1)
  • 12月 2022 (1)
  • 4月 2022 (1)
  • 12月 2021 (1)
  • 2月 2021 (1)
  • 11月 2020 (1)
  • 7月 2020 (1)
  • 12月 2019 (1)
  • 7月 2019 (2)
  • 5月 2019 (3)
  • 3月 2019 (1)
  • 2月 2019 (1)
  • 12月 2018 (1)
  • 12月 2017 (1)
  • 1月 2017 (1)
  • 5月 2016 (1)
  • 2月 2016 (1)
  • 2月 2015 (2)
  • 11月 2014 (1)
  • 7月 2014 (1)
  • 6月 2014 (1)
  • 5月 2014 (1)
  • 2月 2014 (1)
  • 12月 2013 (1)
  • 11月 2013 (1)
  • 10月 2013 (1)
  • 6月 2013 (1)
  • 5月 2013 (1)
  • 3月 2013 (2)
  • 2月 2013 (1)
  • 1月 2013 (2)
  • 12月 2012 (1)
  • 11月 2012 (1)
  • 10月 2012 (4)
  • 9月 2012 (1)
  • 8月 2012 (2)
  • 6月 2012 (2)
  • 5月 2012 (1)
  • 3月 2012 (5)
  • 2月 2012 (1)
  • 1月 2012 (3)
  • 12月 2011 (1)
  • 10月 2011 (1)
  • 7月 2011 (4)
  • 6月 2011 (3)
  • 5月 2011 (2)
  • 4月 2011 (7)
  • 3月 2011 (4)
  • 2月 2011 (1)
  • 1月 2011 (2)
  • 12月 2010 (2)
  • 11月 2010 (2)
  • 10月 2010 (5)
  • 9月 2010 (5)
  • 8月 2010 (1)
  • 7月 2010 (6)
  • 6月 2010 (6)
  • 5月 2010 (4)
  • 4月 2010 (6)
  • 3月 2010 (14)
  • 2月 2010 (10)
  • 1月 2010 (6)
  • 12月 2009 (11)
  • 11月 2009 (10)
  • 10月 2009 (13)
  • 9月 2009 (23)
  • 8月 2009 (12)
  • 7月 2009 (23)
  • 6月 2009 (22)
  • 5月 2009 (40)
  • 4月 2009 (6)
  • 3月 2009 (6)
  • 2月 2009 (6)
  • 1月 2009 (12)
  • 12月 2008 (15)
  • 11月 2008 (13)
  • 10月 2008 (10)
  • 9月 2008 (12)
  • 8月 2008 (19)
  • 7月 2008 (15)
  • 6月 2008 (45)
  • 5月 2008 (29)
RSS feed