125cc程度の小排気量車はあまり気にしなくてもいいとは聞くけど、酷暑が続く毎日(ここ数日は比較的マシだが)オーバーヒートの心配があるので油温計を装着。
Ofowin 5個入り Oリング ニトリルゴム 18mm x 26mm x 4mm
念の為Oリングも新品を購入。
載せている写真は目盛りが見えづらいけど、ちょい乗り後に装着した状態で40℃くらい。
まだ、35度を超えるような気温では走ってないので、どんな数字が出るかはこれから。
追記
朝夕の比較的涼しい(といっても外気温が30℃くらい)中を2、3時間走ったりしたが、信号待ちの時などにチラっと覗いた感じでは100℃を超えることはないみたい。
あとは酷暑時に渋滞ハマったりしたらどうなるかだけど、そこまで暑いときは流石に渋滞するような場所は走らずにバイクを止めるかな(エンジンより先に人がもたない)。