スパークプラグの寿命が案外短いことを知った。
元々は、最近燃費悪いなぁ、だった。
燃費悪化の原因、と検索してみれば、オイルの劣化、タイヤの空気圧低下、などと並んでスパークプラグの劣化、などとある。
タイヤは2週間ほど前にチェックしたばかりなので後で見るとして、オイルもそろそろ交換時期とはいえ、いうて3,000キロでそこまで劣化するか?って感じだし、プラグ?寿命ってどれくらいなの?と調べてみれば、3〜5,000キロとか書いてある。マジ?そんなに短いの?前回交換から8,000は走ってますけど?
で、買い置きに交換。した時に焼け具合見たけど、カブってんな。メインジェット変えるかなぁ。
とりあえずプラグは買い足しておこう。