メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

Dragonfly!

By mattz, 2008/07/18

The 'Debug Menu' and the new weekly

Dragonflyを使ってて、ツール→詳細ツール→開発用ツールって呼び出すのめんどくさいよ、とか言ってる人は、早くここに行って真ん中へんにあるHow To InstallのところのJust click here to download the Menu.ってのをポチっとやって下さいね?約束だよ?

タグ

  • Opera
  • Dragonfly

夏向けOpera

By mattz, 2008/07/11

Opera 9.52 snapshot "summer edition" - Desktop Team - by Opera Desktop Team

9.52のWeekly Buildですね。Change Logについては原文を参照ください。M2(Opera Mail)使いには結構重要かもよ。

タグ

  • Opera

Googleの小技

By mattz, 2008/07/10

Googleでよく私が使う検索テクニックまとめ | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog

こういうのは色々ある。すぐに思いつくのはとりあえずこれ。

キーワード -site:2ch.net
会社のネットワークから、などで、2ちゃんねるへのアクセス制限されてるから検索結果とかにも出てこなくていいんだけど、とかいう人向け。
Operaのsearch.iniに追加したければ、Googleに行って、キーワード入力用のinput要素内で右クリックして、[検索の作成...]→[詳細>>]→[アドレス]欄から「q=%s」という文字を探して、「q=%s+-site:2ch.net」に変える。キーワードはお好きなように。
別に2ちゃんねるじゃなくても特定のサイトは検索結果外したい、とかいう時はこれ。個人的にはall aboutイラネ。
pdfイラネ
キーワード -filetype:pdf
flashイラネなら-filetype:swfだけどこれはあんまり有効そうじゃないなぁ。
allinanchor:キーワード
こんなのもある。アンカー文字列に「キーワード」を含むページにだけヒットする。要するに「キーワードはhoge」みたいなリンクを含むページ。

タグ

  • Google
  • 検索

弁護士のくず7巻

By mattz, 2008/07/05
  • 弁護士のくずが著作権侵害?
  • くず
  • くず問題

この辺の話はどうなったんだろうなぁ、と目次を見てみたがどうやら未収録のようだ、と思いながら読み終わり、最後の参考文献のページを見て気づく。

『蚕食弁護士』は現在係争中のため、単行本収録を見送らせていただきます。係争が終了した際に、収録する予定です。ご了承ください。

なるほど。早いとこ決着つけてくださいね。

収録された内容についてですが、この巻では「裁判員といっしょ」がまず注目。裁判員制度下での裁判の、あるかもしれない例が描かれた一篇。裁判員制度、支持しますか?

他の収録作品についてですが、法廷ものというと「逆転裁判」ではないですが、主人公の活躍で、どう見ても不利に見えた公判をひっくり返す、みたいな話になりがちなんですが、そうではない一ひねりしたものが多く、なかなか読み応えがありました。もともと主人公の造形からして弁護士ものとしてはかなり異色の作品 ですが、これまでの「くず」と比較してもちょっと違った味わいです。おすすめ。

タグ

  • 弁護士のくず
  • 井浦秀夫
  • マンガ

おまえはウソつきだッ!!!

By mattz, 2008/07/03
876 :水先案名無い人 :2008/07/03(木) 17:58:35 ID:OxW1hoFB0
伸びまくった醤油のパック
「こちら側のどこからでも切れます。
 
俺
「「おまえはウソつきだッ!!!

たまらん(笑)

タグ

  • 2ちゃんねる
  • オウガ

9.51 - Desktop Team - by Opera Desktop Team

By mattz, 2008/07/03

これは正式版?

9.51 - Desktop Team - by Opera Desktop Team

10081と同じってことかな?

タグ

  • Opera

<kbd>Ctrl+Q</kbd>の罠

By mattz, 2008/07/03

僕は結構打ち間違えの多い人間で、公開したりする前に気付くこともありますが、公開してから気付いて慌てて訂正したりなんてのも日常茶飯事です。

で、先ほどタブを閉じようとして(Ctrl+W)うっかりOperaそのものを終了してしまい(Ctrl+Q)ましたもので、普段、キーボードショート カットやマウスジェスチャのカスタマイズはほとんどしないんですが、先ほど1つだけ変更しました。

Ctrl+Qに「Close other」を割り当てた、ってだけなのですが。

Operaはたくさんタブ開いてても軽いぜ、とか言われても、重い軽いじゃなくてタブがたくさん開いてるのが嫌い(だからタブなしウィンドウの有無にもこだわる)なだけなので、Close otherは割と多用するんですが、Ctrl+Shift+Alt+Wなんていう指が攣りそうなショートカットがデフォルトなものですから、やはりここに割り当てるのがよかろうと。押し間違えしたら色々閉じてしまうのは同じなんですが、Operaが閉じるか、他のタブが閉じるだけか、ってのは随分違います。Operaを立ち上げなおすよりはうっかり閉じてしまったタブを開き直す方が早いですし。

タグ

  • Opera
  • キーボード

[空耳さん]第11回

By mattz, 2008/07/02

第1回~第10回はこちらでご覧いただけます。→「[空耳さん]」 の検索結果 - ま゜

ちょっと気になった。

http://www.ideaxidea.com/archives/2008/07/post_574.html

Google検索結果

  • "わたふたと"
  • "わたふたする"
  • "わたふたして"
  • "あたふたと"
  • "あたふたして"
  • "あたふたする"

タグ

  • 日本語
  • 空耳

Opera 9.51 RC 3

By mattz, 2008/07/01

Opera 9.51 RC 3 - Desktop Team - by Opera Desktop Team

9.51Weeklyの第3弾。

Changelog:

  • Fixed a crash on print preview.

これ、先週もなかった?

タグ

  • Opera

Opera 9.51 RC 2

By mattz, 2008/06/28

Opera 9.51 RC 2 - Desktop Team - by Opera Desktop Team

いくつか気になるバグFixがありますね。読んでみてください。

タグ

  • Opera

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • Page 38
  • Page 39
  • Page 40
  • Page 41
  • Page 42
  • Page 43
  • Page 44
  • Page 45
  • Page 46
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed