メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

いきものがかり

21世紀の「時かけ」

By mattz, 2010/03/17

一昨日のことですが映画『時をかける少女』を観てきました。

これが公式バナー。はさすがにもう死んでるみたいね。

シナリオ上の粗は結構あります。ただ、タイムスリップ(作中では一貫してタイムリープと呼称)ものを、矛盾も無理もなくエンターテインメントとして 仕立て上げるのは相当難しいことだと思います。そういう「粗探し」をついしてしまうんだよね、とかいう人は観ない方がいいかもしれません。「こまけぇこたぁいいんだよ」と言える人にはぜひ観て欲しい作品です。特に1983年版をリアルタイムで見た世代にはお勧めです。

観るにあたって、大林宣彦版、細田守版を先週末に観てみたのですが、この2010年版も負けてはいないと思います。異論は認める。

あらすじとかは、公式サイトなり他の映画情報サイトでも見ていただきたいのですが、予告編が「時をかける少女(2010)の動画 - 予告動画 - 映画のことならeiga.com」で観られます。この予告編がねぇ。本編観てから観ると泣けるのよ。俺だけかもしれないけど。

大林版の続編的な、みたいなことを書いてるレビューが多いんだけど、確かに映像的には大林版を引き継いでるっぽいんだけど、どちらかというと、原 作小説の世界から続く世界を描いているんだと私は思います。「ケン・ソゴル」ってはっきり言うしね。そこだけが根拠って訳ではないけど。ゴロちゃんの姓とかね。

こちらが大林版

そしてアニメ版

2010年版はさすがにまだなので主題歌で

んでね。

あえて、ここまで触れなかったんですけど。

仲里依紗が可愛すぎるので注意。

というか、この映画、仲里依紗の可愛さが最大の魅力なのです。

もうね。恥ずかしながら『オフィシャル・コンセプト・フォトブック「時をかける少女」仲 里依紗』とか買っちゃいましたもの。

仲里依紗だったら、下ネタに知らないフリをしても、上目遣いをしても、話し声をワントーン高くしても、なにをしても全て許す。

アニメ版初見時にこの頃の原田知世の可愛さは異常などと書きましたが、この映画の仲里依紗はそれに匹敵します。異論は認めたくない。

タグ

  • 映画
  • 仲里依紗
  • 時をかける少女
  • 写真集
  • CD
  • いきものがかり

タグ

結界師甲斐谷忍CDサナギさんhide田辺イエロウUserCSSお知らせChromeiOS田中圭一さくらインターネットPSP小説HALCALIはてなFreeBSDコンビニ男女写真集Excel仮面ライダーSPIRITSツモっ子どうぶつの森ライブTap Defense私たちは繁殖している施川ユウキ岳とめはねっ!村枝賢一日本語Movable Typeマンガ平井和正検索LDR島本和彦武帝紀Google+メールNPBプログラミング言語phpブログADAMAS安全地帯アプリゼブラクイーンスポーツlinux仲里依紗grep映画加藤伸吉風来のシレン国民クイズ杉元伶一spamCSS琉神マブヤーpipesUserJSお出かけセキュリティJavaScriptGoogle弁護士のくず卓球シャーロック・ホームズ正規表現ブラウザオウガTogetter森のテグー空耳二ノ宮知子DVD北方謙三2ちゃんねるMichael Jackson三国志河合克敏塊魂ニュースながいけん木村カエラLine RiderCPANUIOperaいきものがかりIMEsaku saku内田春菊OAuthゲーム時をかける少女キーボードファイターズやきうおもちゃ吉田戦車Drupal翻訳IE6井浦秀夫カルネージハート雑記音楽石塚真一WindowsDragonflybookmarklet小池一夫野球イベントたむらぱんER本レジストリFirefox倉島圭ケータイvagrantONE OUTSYahooのだめカンタービレ燃えるVtwicliPythonフロマンガ12月生まれの少年PEACE MAKERweb上ってなンボ!!Twitter増田猫ウルフガイFON水滸伝皆川亮二安倍夜郎perlボルダリング神聖モテモテ王国24のひとみ
RSSフィード