メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Excel

Excelのね、

By mattz, 2010/06/29

Excelの書類に記入しなきゃいけない時に最初から

「    年  月  日」

みたいに入力されてるセルってのがよくあって、僕はここに日付を入力するために、「Ctrl+;」したあとに書式を「日付」に変えたり、F2押して、スペースを消しつつ2010とか6とか入れたりとかそんな事をさせられる。最初から書式を日付にしといてくれれば、「Ctrl+;」するだけでいいのに。

うん、多分プリントアウトしてペンで記入したりとか、そういうことを想定してるんだろうなって気はしないでもないんだけど、
そうだったとしても、「    年  月  日」と入力済みにしておくなんてしないでセルの書式設定を「ユーザ定義」にして種類(T)のところに「yyyy"年"m"月"d"日";;"    年  月  日"」みたいに記入してセルには「0」とでも入力しといてくれたらいいのになぁなんて思う。

こうしとけば、プリントアウトする人も困らないし、気付いた人は「Ctrl+;」するし、気付かなかった人も今まで「F2押して空白消して修正」してた代わりに「1900/1/0」を修正する、になるだけだろうから誰も損しないんじゃないかなぁ。

タグ

  • 雑記
  • Excel

アクティブなtextフィールドに今日の日付を挿入するショートカットを追加するuser.js

By mattz, 2010/03/11

Excelの便利なショートカットに、Ctrl+;で日付挿入っていうのがあり、業務上それ(日付を入力する)をWebアプリでやることが多かったので作 った。色々参考にしたページ多数。実は全くそのまんまの機能のscriptも見つけてはいたのですけど、IE限定とか書いてあるし、割り当てるキーの変更がしにくいとか不満があったので。

http://mattz.xii.jp/sites/default/files/insertdate.js

色々と応用が利くのでエントリとして上げておく。

document.activeElementはFirefoxではwindow.getSelection().focusNodeとすればいいらしい。ChromeやSafariでのことは知らないし、試す気もありません

タグ

  • Excel
  • Opera
  • UserJS

タグ

結界師甲斐谷忍CDサナギさんhide田辺イエロウUserCSSお知らせChromeiOS田中圭一さくらインターネットPSP小説HALCALIはてなFreeBSDコンビニ男女写真集Excel仮面ライダーSPIRITSツモっ子どうぶつの森ライブTap Defense私たちは繁殖している施川ユウキ岳とめはねっ!村枝賢一日本語Movable Typeマンガ平井和正検索LDR島本和彦武帝紀Google+メールNPBプログラミング言語phpブログADAMAS安全地帯アプリゼブラクイーンスポーツlinux仲里依紗grep映画加藤伸吉風来のシレン国民クイズ杉元伶一spamCSS琉神マブヤーpipesUserJSお出かけセキュリティJavaScriptGoogle弁護士のくず卓球シャーロック・ホームズ正規表現ブラウザオウガTogetter森のテグー空耳二ノ宮知子DVD北方謙三2ちゃんねるMichael Jackson三国志河合克敏塊魂ニュースながいけん木村カエラLine RiderCPANUIOperaいきものがかりIMEsaku saku内田春菊OAuthゲーム時をかける少女キーボードファイターズやきうおもちゃ吉田戦車Drupal翻訳IE6井浦秀夫カルネージハート雑記音楽石塚真一WindowsDragonflybookmarklet小池一夫野球イベントたむらぱんER本レジストリFirefox倉島圭ケータイvagrantONE OUTSYahooのだめカンタービレ燃えるVtwicliPythonフロマンガ12月生まれの少年PEACE MAKERweb上ってなンボ!!Twitter増田猫ウルフガイFON水滸伝皆川亮二安倍夜郎perlボルダリング神聖モテモテ王国24のひとみ
RSSフィード