ブックマーク発掘調査

By mattz, 2008/11/27

@Hedachi

テキストサイトと言えばちゆ12歳が好きだった。文章だけであれほど笑えるものは他に読んだことがない。

とかいうものだから、「それ聞か」読んでみろみたいな事を言ったら、それなりに喜んでもらえたようなので一安心と言ったところだが、僕も10何年かネットに触れてると、おバカな面白いページにもたくさん出会うというもので。最近はblogが普及してRSSリーダで読むのが当たり前と言うか、せめて更新情報くらい配信してくれないと読む気にならないとか、まぁこれは僕個人の事情であり話がそれること甚だしいのですけど、そんなのはホ ントここ最近の話で、昔はそういう個人サイトのリンク集というのが面白サイト探しの第一歩でした。はてブのホッテントリとかそんなのだけ見てればいいっても んじゃない!違うか。

てなことは置いといて、面白いサイトのリンク集は面白いんです。そんなサイトをブックマークし続けた名残りが僕のOperaのブックマークには大量に残されて います。今となってはブックマークって全然使わないのですけど。

そんな訳で対して脈絡もないのですけど、そんな面白い(と僕が思っている)サイトをいくつか紹介しようかと思います。

それだけは聞かんとってくれ
既に紹介済みではありますが、僕にとっての最大のお気に入り。最後の更新が2005年(それすらも3年ぶり)だったりしますが健勝なのかなぁ?
...so what?
以前はもうちょっと色々置いてあった気がするのですが、今は「萬田が斬る」(MANDA)くらいしかないのが残念です。今でも「萬田が斬る」は更新してるんだなぁ。
CrazyTimes 北斗の拳
北斗の拳のパロディもの元ネタ知らないと楽しめないですけどね。
hirax.net
思い切り現役で活動中ですが。知ってる人は知ってますわな。こういうのが 好きでした。
播州迷頁-雅屋
白井内燃機工業がオススメです。
マイクロソフト・ジョークス
凄い懐かしい。今でもここのジョークが通用するってのがMSの凄いところだ。
Sledge Hammer Web
「苗字と名前の最初の文字を入れ替えてみました」とかが特に面白いです。もっとも僕がこの人を気に入っているのは別の理由があります。
標識で笑うサイト - 道路標識の新解釈
うわ!懐かしい!けどさりげなく色々今風になってるな。放置されてるわけでもないんだ。
Toshi-B`s image Factory
ここの画像は見たことある人多いんじゃないかなぁ。
Virtual BAKA Trip
BAKA LIFEオススメ。Netscapeのロゴがなかなかいい味w
ウルトラ100兄弟
横スクロールバーが許せるのはここだけです。
ZABON de ガボン
画像・イラスト系のネタサイト。ホントは音も出すといいらしいんだけど。
だったのですが、infoseek( http://gabon.at.infoseek.co.jp/Pages/contents.html )ということでどうやら失われたようなので、後述する 世間虚仮の一コーナーですがよいこの50音を紹介しておきます。
ダイアログで遊ぼう!
いやー。これまた懐かしい。画像置き場のドメインが更新されてないらしく見られないネタ多数。残念。
ひらくな!ホンキッキーズ - おくのページ(坂口 億彦)
根拠なく断言しちゃいますけど、「なんとかチェック」系の元祖です。
やゆよ記念財団
うわー。ここもまだ現役なんだー。ビックリした。bogus newsを想像してもらえればよろしいかと。
わへい ~わが往くはドラの大河~
麻雀好きな方は是非。
げんれい工房/挫折禁止
ここの画像も見たことある人多いと思うよ。
世間虚仮
以前よくお邪魔してた誤変換とか言葉遊び系のサイト。世界貴様統一協会とか懐 かしいわ。
髭将軍美術館
説明はしない。
筆先三寸
IEの方はエラー画面じゃないので注意。僕はessayの「~の謎」シリーズが好きです。
補陀落通信
「それ聞か」と方向性が近いですね。全部は読んでないです。
MEGA MACの誘惑
どうやらNot Found。http://www.geocities.com/yokatonian/megamac/megamac.htm 。WebArchiveとかで見つからないかな?
番外:元々はPOWER TODAYってサイトがあり、ここはここでとても面白いサイトだったんですが 終了してしまったと。で、この「MEGA MACの誘惑」はその「POWER TODAY」の1ページだったのですが、もったいないからとか何とか言って元作者の許可とって転載 してるとかそんな事情だったように記憶していますが、そんな事情はどうでもいいので読んで下さい。同ネタのページはいくつかありますが、ここが一番です。

時々このようなブックマークの棚卸はするのですが、そのたびに404なサイトが増えますねぇ。悲しい限り。

タグ

ブログチャートとかAMNとか

By mattz, 2008/10/06

当ブログにもブログチャートのバナーは貼り付けてたりしますけど、なんかレベル7ドレイン食らったなぁ、とか思ってたら、アジャイルメディア・ネットワー ク株式会社(AMN)からメール。以下に一部引用。改行の位置は読みやすいように若干変更してます。

このたび、ブログチャートのレベル評価方法に一部不具合があり、レベル評価方法の修正を行いました。

本日、10月6日14時30分にレベル評価の変更を反映させていただきました。

この修正により、一部の方のブログのレベルが変動することがあります。

レベルの評価方法に不具合がありましたこと、対策のための修正により、レベルが変動してしまうことについてお詫び申し上げます。

別にレベルが下がろうが不具合があろうが構わないんだけどさ。

前にもあった

し。ブログチャートのページにも、AMNのサイトにも何にもお知らせ出さないのな。

そういう姿勢ってどうかと思うよ。

タグ

FONを導入したよ

By mattz, 2008/06/24

FONとは?についてはリンク先参照。

FONでの接続を確認しないまま、今まで使っていたAirStationを梱包してしまったので、La Fonera+のパッケージに同封されていた紙のマニュアルを頼りになん とかかんとか接続完了。

当時のタイムライン。

  1. FONつながらない。
  2. フォネラ!!! つながった!!!
  3. AirStationの返却手続きして寝る!

今朝出勤時に家から最寄り駅まで、FON_APを探しながら歩いてみたら、自宅以外には接続可能なのは1箇所のみ。FON マップで見てみると、もうちょっとありそうな感じなんだけど。まぁ、こんなもんかな。

livedoor Wirelessとも提携しているので、主に都心部よりで活動している人なら結構使えると思いますよ。

タグ

最近の梅干

By mattz, 2008/06/19

これ読んで思い出した。

本文省略

最近の梅干って甘味料入ってるやつが多いんだけどさ。あれ、なんなの?くそマズイし、塩分減らしてるせいで日持ちもしないし。馬鹿じゃねーの?

タグ

おちまさとにつける枕詞が...

By mattz, 2008/06/12

人気番組プロデューサなことにどうにも納得がいかないmattzです、 こんにちは。



海外映画を

DVDで観る時

若い世代の70%が

吹き替え版

で観るらしい。

いいとか

悪いとかでなく

ビックリした。

純粋に娯楽として母国語でない映画を楽しもうとした時に、勿論全ての映画に当てはまるわけでもないのだけど、吹き替え版の優位性は明らかなのです。字幕で観る場合、集中力のかなりの割合を字幕を読むことにさかなければなりません。これは文字(活字)を読み慣れてるかどうかとかいう問題じゃありません。多分。少 なくとも今の若者世代よりは相当活字慣れしてるはずの僕でもそうですから。僕も吹き替え版があれば吹き替え版を観ます。なので、洋画だ!ハリウッド!英語! みたいな変な憧れ補正無しに、洋画を洋画様ではなく映画として楽しめているという意味で、吹き替え版で観るというのはよりinternational、あるいはborderlessな映画の観かたなんですよ。

要するに、こんなことでビックリしているおちまさとが「人気番組プロデューサ」と呼ばれることにどうにも納得がいかない訳ですよ。「 人気番組プロデューサ」なら納得できるんですが。

タグ

エゴサーチ

By mattz, 2008/06/10

mattzで検索するともしかして Matzなんて言われて、ちげーよ、一緒にされたかねーよ、と向こうは思うだろうよ、とか思ってたんですけど、今日見てみたら「もしかして」が出ませんね。だからどうだって程のもんでもないですが。

タグ

プログラミングの合間で息抜きにすること

By mattz, 2008/06/02

俺は強者らしいよ。詳しいことは直接リンク先読んでもらうとして。

via: http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080528/304478/

プログラミングの息抜きはいろいろ!

ただし,自由記入欄をみると,さまざまな息抜き方法があるようだ。「座禅を組んで瞑想する」「麻雀をする」というのもあれば,「アイドルのプロモーション・ビデオを見る」というのもあった。また,「プログラミング自体が息抜き」といった強者(つわもの)による回答も複数あった。

仕事のコード書く合間に気分転換に趣味のコーディングとかしない?するでしょ?自分用のuser.js書いてみたりとか。しない?

タグ

複写機を使って複写することをなんというか

By mattz, 2008/06/02

もう10年以上前の話ですし、今時の事情は知りませんけど、僕が在籍していた広告代理店では複写機のメーカがキヤノンだろうが三田だろうが、コピーじゃなくてゼロックスって言いましたね。

via: http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20080530/p2

ちなみに、どうでもいいが、昔はコピーのことを「ゼロックス」って言う人が結構いたよね。「すみません、これ10枚ゼロックスしてください」みたいな。もはや死語。

コピーはキャッチコピーのコピーなので使い分けるんだ、と当時の上司(僕はホントにダメな広告営業マンだったので、あのままあの会社で働いてたらいずれクビになったんじゃないかと思ってるんだけど、この人とはホントにホントにうまが合わなくて心を壊しかけました。のでクビになる前に辞めさせてもらいました)に教わりました。ホントかどうかは知らんし、広告業界がみんなそうかどうかは知らんけどね。

タグ

お偉いさんてのはみんなこうなのかねぇ

By mattz, 2008/05/29

引用は抜粋です。

西垣氏は伊藤忠商事の取締役会長 丹羽宇一郎氏の「入社して最初の10年は泥のように働いてもらい、次の10年は徹底的に勉強してもらう」という言葉を引用し 、「仕事をするときには時間軸を考えてほしい。プログラマからエンジニア、プロジェクトマネージャになっていく中で、仕事というのは少しずつ見えてくるもの だ」と説明。これを受けて、田口氏が学生に「10年は泥のように働けます、という人は」と挙手を求めたところ、手を挙げた学生は1人もいなかった。

馬鹿。10年経ったら何がどうなってるか分からんのに?10年も泥のように(ってよく意味が分かんないけど)働いてたら、10年後に出来上がるのは役立たずだよ。大体、プログラマからエンジニア、プロジェクトマネージャなんていう双六はみんなに適用できるもんじゃないのよ。僕は「10年は泥のように働けます」なんて言うようなやつは部下には要らない。「5年であなたを抜かします」くらいは言って欲しい。

企業側が欲しい人材について、向氏は「貪欲(どんよく)に学ぶ気持ちを持っていて、環境適応力が高い人」と回答。自らの若いころは、いかに楽をするかを考えていたが、「それではいけないと自戒を込めたアドバイス」(向氏)だという。また、「日本の大学を卒業して日本企業に入ってくる海外の学生たちは、みんな ハングリー精神がある。日本の学生は頼りない」とこぼした。

いかに楽するを考えないようなやつは、プログラマにもSEにもなっちゃいかん。仕事の内容もそうだし、そもそもITが何のためにあるかって、めんどくさい事をいかに楽に楽しくやれるようにできるか、じゃねーの?。手紙書いてポストに入れて郵便局の集配車が集めて局で仕分けして配達先の局に運んで配達員が配達する 、ってのが、メールで済むことはメールで済ませられるようになったんだぜ?いかに楽するか考えた結果だろうがよ、これは。

日本企業に入ってくる海外の学生たちは、みんなハングリー精神があるって当たり前だろうがよ。あるやつが日本に留学しに来るんだから。逆だっつー の。

もうこういうイベントやめない?つか企業側の呼ぶ人材が間違ってるよ。こんな馬鹿がIT企業の重鎮面してのさばってるのが日本のIT企業の最大の問題 点なんじゃねーの?

タグ

greeも退会しました

By mattz, 2008/05/28

なんだか今更ですけど。いや、だって何ヶ月もログインしてなかったりした訳だし。SNSのコミュニケーションって面白くないんですよ、僕には。twitterですらほとんど他人と絡まないような性格ですし、基本的に馴れ合いが苦手なんですよ。殺伐とした空気の中にいたほうが落ち着く、というと変かもしれ ませんが、2ちゃんねるくらいがちょうどいいです。
あ、ついでにフレパもやめてます。orkutもアカウント削除しました。多分これで登録済みのSNSって……あ、まだあった。けどあれSNS自体がなくなってるような気がするし、ほっとこう。絶対パスワード分かんないし。

タグ