ChromeのStylishで特定のドメイン以外にuser styleを適用する

By mattz, 2014/11/12

こんなことをつぶやいた。まぁつぶやいたところで滅ぶはずもないので、StylishStylusの全てのページに適用する(適用先に何も設定しなければそうなる)styleとして、

*{
  font-family:inherit !important;
}
pre,code
{
  font-family:monospace !important;
}

と書いた。まぁ考慮漏れな部分は多々あるが、自分用でしかないので気づいた時に直せばよかろう。

書いたのだが、さすがに一部のサイトでは不具合、というか不都合があったので、適用先に正規表現に一致するURLとして

^(?!https?://(mattz\.xii\.jp|example\.com)/).*

と書いてみた。うまくいっているようなので、メモとしてエントリに残す。

※例なので自サイトのドメインとしているが実際は違う。イントラサイトとかなのでここには書けない。

え?Opera?使ってないし知らない。

タグ

Google Chromeを入れてみた

By mattz, 2008/09/03

まだβ版だしこの段階での評価もなんだけど、まぁ勝手にやれって感じ。意外に安定はしている気はするが、まぁちょっと触っただけだし。ここのブログタイトルが、背景色に埋もれて読めないのには正直参った。WebKitってSafariと同じじゃねーの?と思ったらSafariでも同じだったorz。CSS直さなきゃ。

あ、と、不具合。僕はXGAのノートにSXGAのモニタを繋いでマルチモニタ環境なんですが、サブのSXGA側で最大化ボタン押しても、XGAサイズのウィンドウにしかならない。これがサブモニタ側で最大化したときのスクリーンショット。