メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

ずっと誤解していました。

By mattz, 2009/08/20

Operaの設定ダイアログで、UserJSやuser CSSを指定する入力フィールド(画像1の赤枠部分)って、[選択]ボタン押した時に「opera:config#SavedSettings|OpenDir 」に設定されているフォルダが開くんですが、この設定値は、何かをアップロードしたりすると値が変わってしまうのですよ。

画像1

例えば設定済みのUserCSSをちょこっと修正したいなと思って、ダイアログ開いて[選択]ボタン押すと、昨日アップロードしたアイコンファイルのある場所(マイピ クチャとかさ)が開いちゃって、いや、今操作したいのはここに入力済みの「C:\UserCSS\common.css」なので「C:\UserCSS\」が開いてほしいんですけど、とか思うことがたびたびで、でもいくら思ったところで、Operaさんには伝わるはずもなく。

仕方ないのでファイル選択ダイアログからマウスで選ぶのは諦めて、入力欄から「C:\UserCSS\common.css」をコピーしてエディタ立ち上げてファイル→開く→貼り付けてEnter、なんてことを今まではやってたのですけれども、実は僕のこの『「C:\UserCSS\」が開いてほしい』という思いをOperaさんに伝えるすべはあったのでした。

入力欄で右クリックするとコンテキストメニューに「フォルダを開く」なんていう選択肢があり(画像2)、選ぶと「C:\UserCSS\」フォルダが開きます。

画像2

もっと早く知りたかった。

タグ

  • Opera
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed