メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Operaでバックアップしておいた方がいいファイル

By mattz, 2009/07/30

Re: Opera でバックアップしておいた方がいいファイル (operaprefs.ini からパスを指定できるファイル)

結論だけ先に書きます。そんなものはありません。バックアップなど不要。

何を無茶なことを、と思う人は、Operaのことをそれなりに知っている人なので、自分なりに必要だと思うものをバックアップしてください。そういうときにリンク先のエントリは大変参考になるでしょう。

公式ヘルプ(10.00であれば http://help.opera.com/Windows/10.00/ja/backup.html )も是非。

で、まぁ極端なことを書きましたが、本当の意味でバックアップが一切不要な訳はないのですが、最低限必要と思われるバックアップは、My Operaにアカウントを 作ってOpera Linkを有効にしておけばやってくれます。あとは新しい環境でOperaをインストールしたらOperaLinkで同期するだけ。実際問題、僕は新規インストー ル時はこの手のiniファイル系の引継ぎは一切していません。

以下個別の説明。

override.ini/urlfilter.ini/wand.dat

確かに失くすと痛い。痛いのですが、個人的には定期的に失くした方がいいと思っています。

override.iniやurlfilter.iniは普段のブラウンジングを快適にするのに欠かせないものではあるんですが、時々これらの設定がない状態を目にしないと、普通の人の見てる世界が分からなくなる。まぁ、これはIEでも起動すりゃいいっつう話なんですが、ずっと引き継いでいってると、もう不要になった要らない設定まで引き 継ぎ続けることになり、設定ファイルが肥大化して、もしかしたらOperaの挙動が重くなったりするかもしれません。実際は大して影響ないと思うけどね。

wandについても、これ無しの生活ってのは今では考えられないんですが、パスワード忘れちゃうんでね。たまには手で入力したりするのも僕にとっては必要。

キーボード、メニュー、マウスジェスチャ

キーボード、メニュー、マウスジェスチャに関しては、確かに一部の変態さん達にとってはバックアップ必須なものでしょうけど、普通の人はまず変更したりしな いです。よってバックアップも不要。

僕も最低限の変更しかしない。具体的に言うとキーボード、ジェスチャは3つずつ追加するくらいなので、一から再設定しても大して苦にならないし、menu.iniに関しては一切編集しません。最初の設定のままで十分便利。

スキン

この1年くらいは僕はOpera Standardしか使ってない。Opera Standardの仕様が変わったらそのまま受け入れてる。特に変える必要も感じない。

もう一回結論

ファイル単位のバックアップなど不要。

うん。でもメールディレクトリとuser.jsとuserCSSの3つはバックアップしてないと死ぬ。dropboxに入れとこう。

タグ

  • Opera
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed