メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Drupal 6で設定したこと

By mattz, 2009/05/08

追加でインストールしたもの

モジュール

TrackBackモジュール
Blogやるなら必要でしょ。やっぱり。MT時代にほとんど役立ったことないんだけどそれはそれ。

テーマ

Addari
とりあえず今適用中のやつ。他にも色々試したけど。

追加で有効化したモジュール

コアモジュール

Blog
Blog API
APIの方は今すぐに必要というわけでもないんだけど。
Color
他のテーマのために有効化したけど、このテーマじゃ意味ないんだな。無効化するか。
Locale
日本語化するには必須。ちなみにDrupal Japanで配布している、日本語ディストリビューションではなく、オリジナル版を入れてから、日本語リソースキットの.poファイルをインポートして日本語環境を作った。6.9の時に日本語ディストリビューション使ってインストールがうまくいかないことがあった為。6.11まで進んでるので解消されてるかもしれないけど。
OpenID
別になくても全然困らない。

追加モジュール

Trackback
せっかく入れましたしね。

その他

  • RSS配信を全文配信に。
  • タクソノミーにボキャブラリ「Blog」を追加。これやっとかないとタグ付けできないし。このボキャブラリはタグ許可/複数選択許可

他にも色々やってますが、注意するのはこれくらい。あと、ブロック管理で、特定のページにだけユーザログインを表示するように設定。これもやって おかないとこのマシンのこのOperaでしか編集できなくなっちゃうし。

メモ書きで、自分以外の誰かの参考になろうとほとんど思ってないので、とても分かりにくいですが、この辺で。

タグ

  • Drupal
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed