メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

キーボードを新調してみた

By mattz, 2010/03/08

買ったのはこれ。安かったので思わず。

悪い点

悪いといっても僕にとっての好みと違うってだけなのですが、もうちょっと手前に傾けられるといいなぁ、と思います。一応、そのための出っ張りはつ いてるのですけど、高さは調節できず、その高さもあと少し欲しい。

キーストロークが短い点は、最初はなじまなかったけどしばらく使ってみたらこれはこれで。というか、前のキーボードより打ちやすいかも。

1週間ほど使ってみて追記

結構チャタリングするね。打鍵圧が高い(強くキーを叩く)人には向かないかも知れません。ちょっと気を抜くと「こおれはあ」みたくなってる。でも、 キーボードの設定で少し鈍くすればいいか。というかした。もうしばらく様子見る。

良い点

鉄板入りの安定感。低価格のキーボードは大体軽くできてるもんなんですけどね。がたつきにくくていいかも。

低価格。amazonで980円。うっかり買っちゃっても仕方ないよね。

縦置きスタンド。amazonのページには書いてませんが、メーカーのページには写真も掲載されているので参照のこと。使わない時に机を広く使える。まぁどうでもいいっちゃどうでもいいけどね。

総じて、すごくいいキーボードってわけでもないですが、コストパフォーマンス的には満足。傾きのことはちょっと考えよう。何かかませればいいだけ だし。

あっと、例によって英字キーボードなので、日本語109に慣れている方にはお勧めしません。英字キーボードの入門用としてはいいかもな。値段的に。

タグ

  • 雑記
  • キーボード
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed