メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

さくらインターネットサーバのDrupalにメールで投稿するには

By mattz, 2009/06/18

多少なりとも調べた方であれば、Drupalで通常のモブログ(というかメールで投稿)をするには、phpにimap extentionが必要だというところに行き着いたはず。

で、さくらインターネットのphpはimap extentionは有効になっていないというところにも行き着いたはず。

こんな方もいらっしゃったりはするんですが、これは少々敷居が高い。お勧めできる方法でもない。

んじゃ、これはどうやってやったのって話。

  1. さくらのメールボックスに専用のメールボックスを用意します。
  2. そこのメールボックスに届いたメールをparseして、blogエントリとしてDBに登録するプログラムを作ります。
  3. cronで定期的に動かします。

以上でございます。

ちなみに僕はperlで書きましたが、Drupalのhook_cronに仕込んでもいいです。というかその方がいいよな、やっぱ。そういう風に作り直すか。面倒だからいいや。

プログラムの中身は、秘密ですよ。

タグ

  • Drupal
  • さくらインターネット
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed