メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

livedoor ReaderのクリップボタンからGoogle+に共有するための設定

By mattz, 2013/03/14

livedoor Reader(以下LDR)のクリップボタンは、未だにデフォルトで今は亡きlivedoorクリップに投稿する状態になってて、LDRもいつまで使えるのか心配になるレベルな訳ですが、941さんもGoogle ReaderからLDRに乗り換えろよ、とか言ってるので、まだしばらくは大丈夫でしょう。きっと。それはともかくとして、livedoorクリップ終了後、代替として僕はGoogle+を利用しています。G+は別にソーシャルブックマークじゃないけど、Googleブックマークこそいつまであるかわかんねーし。

んで、表題。

LDRのクリップボタンをぽちっとやった時に、Google+の共有画面を開く設定の仕方。

LDRの設定画面開く→クリップの設定→クリップボタンの設定で「他のサービスを使う」を選択→「ジャンプするURL(別ウィンドウに表示されます)」欄に「https://plus.google.com/share?url=[[url]]」と入力して「設定を保存」。

以上です。

タグ

  • LDR
  • Google
  • Google+
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed