メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

タクティクスオウガ 運命の輪

By mattz, 2010/11/17

名作「タクティクスオウガ」のリメイク。移植じゃなくてリメイク。金曜日に届いて今カオスルート3章の途中ですが、とても睡眠時間を削られております 。

タクティクスオウガとは、とか、オリジナル版と新作の違い、とか、そういうのはタクティクスオウガ 運命の輪公式サイトをみるとかGoogle先生に聞くとかしてください。ゲームのシステム的な部分は、ものすごく乱暴に言うと「一見よく似てるけど全くの別物」になっています。まぁ"高台から弓連発"が強いのは基本的には変わっていないのですが、そればっかりにさせないように随分工夫されているなぁ、と感じています。

総じて、オリジナル版ファンであっても十分楽しめるものになっていると思います。

オリジナル版ファンである僕個人の評価としては「買い」。PSP持ってないなら本体ごと買ってもいいんじゃないかと思います。ついでにカルネージハートもダウンロードするといいよ。ゲームやってる時間なんかないよという方は、サントラでも買うといいんじゃないかな。ゲームスタートしてBGM聞いただけでちょっと感動しちゃたし。

オリジナル版を知らない方でも、この手のジャンルが好きな方なら外れではない、と思いますけど、こればっかりは個人の感想なので。

なお、スクウェア・エニックスでのリメイクだからといって3Dムービー満載、とかそういうことは全然ないです(スクウェア・エニックスになってからここのゲーム買うの多分初めてだし、偏見であることは承知)。

ちなみに僕は割と早くに予約したのでこちらの「オリジナルタロットカード付き」を結構お安く手に入れておりますが、まぁタロットカードは特に必要ないでしょうし、通常版でよろしいかと。

タグ

  • ゲーム
  • PSP
  • オウガ
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed