メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

カテゴリ別のRSSを配信したい

By mattz, 2008/05/28

2009/10/16 追記

思うところあって、こちらで公開したpipeは削除しました。

もしも、このブログのカテゴリ毎のRSSを取得したくなったなら、まずはそのカテゴリのページを表示して(サイドバーのタグクラウドから探すとか、そのタグがつけられたエントリを表示してタグ一覧から探すとかすればよいです)そのページをRSSリーダに放り込めばよかろうかと思います。

元の文は以下に残しておきますが、現在は内容的には無意味です。


そんなにニーズがあるとも思えないんですけど、まぁ中にはOpera関係のエントリだけでいいのにお前が何の漫画読んでるかなんて興味ねーんだよ、的な人もいるかも知れないので、このブログのRSSをカテゴリ別に配信できるようにしてみたい、と思った。

最初はMT4のテンプレートをカスタマイズしてやる方法というのを模索していたのですが、Movable Typeのテンプレートって、よく分かんないんですよね、 私。よく分からないまま、言われるがままにコピペで設定してみて言われた通りにならないと対処のしようがない、というか実際そうだった訳なんですが、結局のところうまくいかなかった。

じゃぁどうしようかってんで、Yahoo!Pipesに頼ってみることにしました。

で、出来上がったのがこれ(試行錯誤の末にえらい間抜けなことをしているので、View Sourceとかは是非して、もっといいやり方を教えて下さい。実 はカテゴリじゃない、comicタグとかでも抽出できたりするタグつけるのやめた。いいやカテゴリだけで。)。「取得したいFeedのカテゴ リ」ってところに左の方に並んでる、カテゴリをコピーして入力して、[Run Pipe]を押してもらえれば結果が表示されるんで、More Options→Get as RRSとかしてもらえればいいのですが、それも面倒なので、サイドバーのカテゴリ一覧の右か左かにボタンをつける、くらいのことはテンプレートいじりできそうなので、その内やりますった。

2009/05/15 追記

Pipe自体は今も有効ではありますが、旧ブログの方を更新していないものですから、ここに書いてあることはほぼ無意味です。

というか、サイドバーに表示されている「タグクラウド」ってやつ(Drupalのtaxonomyモジュール)がその辺のことはよきにはからってくれるので、無用になりました。

タグ

  • pipes
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed