メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Twitterのパーマリンクを表示した後にその日のtwilogに飛ばすbookmarklet作った。

By mattz, 2010/09/29

これまで「twitterのパーマリンクを表示する時に前後のポストを取ってきて表示するUser.js」とか「Twitterのパーマリンクを表示した後に前後のポストを取ってきて表示するbookmarklet」などというものを作ってきましたが、Twitterにも色々変化があって、今ではすっかり役に立たなくなった(元々あんまり役に立たなかったけど)ので、代わりにこんなのを作りました。

javascript:(function(s){s.src='//mattz.xii.jp/sites/default/files/twstlog.js';document.body.appendChild(s);})(document.createElement('script'));

制限事項

  • 対象のユーザさんがtwilogに登録してないと肝心の日別パーマリンクがtwilog側で無効なので結局のところ、役に立ちません。
  • Twitterにログインしていて、かつ新UIが有効な状態で実行しないと失敗します。対応しようと思えば出来るんだけど、面倒なのでやりません。

それから、今のところOpera 10.70 build 9053でしか動作の確認はしていません。

タグ

  • JavaScript
  • bookmarklet
  • Twitter
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed