メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Googlepedia

By mattz, 2009/10/09

Googlepedaの記事を読んで、似たようなもんがあるだろうと探しに行ったけど動きやしないので、それっぽいものを作った。

色々詰めが甘い(Windowサイズの変更とかまったく考慮してないし)けど、基本自分用なのでよし。

  • Googlepedia.js

Wikipediaの表示内容については http://wikipedia.simpleapi.net/ を利用している。本家がいい人は、


url[j] = "http://wikipedia.simpleapi.net/api?output=html&keyword=" + kw[j];

を


url[j] = "http://ja.wikipedia.org/wiki/" + kw[j];

とかに変えればよろしい。

opera:config#UserPrefs|UserJavaScriptがONになっていればopera:config#UserPrefs|UserJavaScriptFile で指定されているフォルダに保存するか、サイ ト別の設定で指定したUser.js用のフォルダに保存することでとりあえず動く。はず。あとインラインフレームは有効で。添削歓迎。

ちなみに複数のキーワードで検索したときは最初の単語しか拾わない。複数単語のそれぞれについて色々やろうとした名残はソースに残っていますが、途中でめんどくさくなって投げました。はい。

表示の仕方とかは自身のディスプレイ環境に合わせて適当に調整してください。

ソースの


f.style.cssText = "position:absolute;left:700px;height:845px;top:180px;width:auto;background-color:white;z-index:"+(100-j);

この辺で調整できます。

追記

多少スクリプトに修正を入れたので調整の方法とかは変わってしまいましたが、ソース読めば分かると思うのでこのエントリはこのままで。

タグ

  • Opera
  • UserJS
  • Google
  • JavaScript
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed