メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Tap Defenseがかなり変わりました

By mattz, 2009/05/13

Tap Defenseは以前にも取り上げた(過去のエントリは下記)ことのある、Tower Defence系ゲームの一つでiPhone/iPodTouch用のアプリ。

  • Tap Defense(1.3)での不具合というか裏技というか
  • Tap Defenseでネットワークランキングに入った記念に

iPhone関係では割とメジャーなサイトでも紹介されていたので、最近目にした人もいるかもしれません。

バージョン番号が1.3だったのがいきなり2.0になったように中身の方も随分変わりました。

まずタイトル画面がかなり明るい雰囲気のものになりました。さらにBGMが流れるようになり、音楽以外のSEも一新されました。

なのですが、正直これは個人的には改悪と呼びたい。以前のバージョンではBGMはありませんでしたが、自分の好きな曲を流していられましたし、効果音をONにしても重なるだけでした。しかしこのバージョンではプレイリストから選んだ曲はゲームを始めると止まってしまいます。

悪い点ばかりあげつらうのもなんなのでその他の変わった点を。

これまでEASY/MEDIUM/HARDという名前で難易度をそのままあらわしていたMAP名称が、それぞれBasic/Switchback/Straight & Narrowと名前を変え、Spiral, Circular, Moatという3つの新たなMAPが追加に。

Classic, This Is Sparta, Sudden Death, Ten Towers, Silver Spoon, Credit Crisisというゲームモードの種類には変更はありません(細かい設定は若干 異なるようです)が、全42レベル(2.0からはOriginalと呼ぶようになりました)固定だったのが、全20レベルと短めのQuick Play、全60レベルのEnduranceと いうのが追加になりました。

6つのゲームモード、6つのMAP、3つのレベルパックを自由に組み合わせて(RANDOMボタンをタップすれば108つの組み合わせの中からランダムに選ばれます) ゲームを楽しむことができるようになりました。

それから、Tutorialモードなんてのも追加になっています。

Tower Defence系のゲームに一度でもハマったことがあるのであれば、このゲームにもほぼ確実にハマれると思います。相変わらず無料のようですので、未体験の人はDLしてみてもいいんじゃないでしょうか。

正直言って、前からやってる人間からすると大して代わり映えしないんですけどね(笑)。

タグ

  • ゲーム
  • Tap Defense
  • アプリ
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed