メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Re: オペラのOpera Uniteに対する5つの疑問

By mattz, 2009/06/18

これらの疑問に対する、1 Operaユーザなりの回答例。

引用は見出しのみの抜粋。

1.PCを24時間365日稼働させるべきか?
2.セキュリティ対策は万全か?
3.使わない機能が備わってないか?
4.“仲介者”は悪者か?
5.クラウドに対するアンチ・テーゼなのか?

Re: PCを24時間365日稼働させるべきか?

必要ない。

自分が明示的にブラウザを立ち上げているときだけ公開できる、という意義。まぁ、ローカルに保存⇒別サーバに転送とかされたら一緒だけど、その辺は利用者(公開者)側が気をつけるしかない、というかそうされて困るようなものは、期間限定だろうが相手限定だろうが公開したらあかんわな。

Re: セキュリティ対策は万全か?

さぁ?

どんな人なのだろうかとか書いてあるけど、不安ならUnite機能自体使わなければよいだけじゃないの?不安とは感じない、とか、見られて困るようなもんPCに置いてないもんね、って人はいっぱいいると思うけど。

Re: 使わない機能が備わってないか?

先に挙げた項目とかぶるのだが、写真をWebサイトにアップロードする作業だけならば、そんなに面倒でもないと思うけれど、必要がなくなったら削除する 、とか公開をやめる、とか、今このときだけ公開する、ってのは頻繁にやるとなると、結構面倒だと思う。そういう用途を考えると「使わない機能」と言い切れる ものでもない。

Re: “仲介者”は悪者か?

悪者とまでは言い切ってない気もするけどね。でも時には邪魔者と感じることはあるかな。そうでもないか。

Re: クラウドに対するアンチ・テーゼなのか?

別にクラウドだけが唯一の正解って訳でもないと思うし、アンチ・テーゼってのをどういう意味で使ってるのかよく分からないけど、別解があってもいいじゃない の。

仲間内にちょこっと公開して見せたいだけなのにGoogle App Engineだ、Amazon Web Servicesだってのも大袈裟じゃない?

でもね

とかなんとか書いてはいるものの、僕は今のところUnite機能自体を利用する気がない。別にセキュリティ面での不安とかが理由ではなく(信用してるわけでもない)、単に必要を感じないから。

今利用している各種Webサービスやレンタルサーバでの公開で事足りてるし。

タグ

  • Opera
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed