このサイトのCMSをDrupal 6から新しいバージョンであるDrupal 7に移行しようと奮闘中です(というこのエントリは、構築中の7側にしか投稿しません)。
ついでなので、いまいち重くて使いづらかったさくらの共用MySQLをやめ、Drupalが7から新たに対応するようになった、sqliteにしちゃおうかと思っています、というかしました。DBの種類が変わるということで、DrupalのUpgrade機能に頼れませんので、データの移行のほとんどが半分手作業です。でまぁ、どんなことをやったかという辺りの覚え書きです。
sqliteに変えようと決めて、実際にその作業を今まさに行っているところではありますが、一応、MySQLのままのUpgradeにも挑戦してはいます。まぁ、うまくいかなくて諦めたんですけどね。あと、結構めんどくさい。
DrupalのUpgradeは、簡単にまとめるとモジュールやテーマなどの設定をいったん初期状態に戻し、更新を適用し、モジュールやテーマの設定を元に戻す、ってのが正しい手順です。が、セキュリティフィックスとかの(小数点第2位)のマイナーバージョンアップであれば、初期状態の戻すの手順は、まぁ省略しても大体うまく行くもので、実際、最初にセットアップしたのが6.11で、その後の6での最新版6.20まで、9回の更新を一度も飛ばさずに行いましたが、初期状態に戻すって、真面目にやってたの最初の2回くらいです(もちろん、個人ブログだからできることであって、商用サイトではそうはいかないでしょうけど)。
とはいえ6を7に、となるとさすがにそのやり方では無理なので、6で使ってるテーブルを、全て別名でコピーし、まずそちらに向けてDrupal6を構築し、そこでDrupalを7に更新、うまく行ったら、サーバ側の設定でそちらに向ける、なんてことを目論んで何度か試したのですが、全然うまくいきゃしねぇ。
そんな訳で、sqliteでDrupal 7をさくらインターネットのスタンダードプランで構築する場合のメモです。
大筋としては、「さくらインターネットサーバでDrupal 6.11を導入した」でやったことと同じですが、今回は./sites/default/settings.php ではなく、 /sites/[FQDN]/settings.phpに設定情報を書いています。この方があとで何かと便利なので。
あとsqliteですが、DrupalのDB設定は
$databases['default']['default'] = array( 'driver' => 'sqlite', 'database' => '/path/to/databasefilename', );
こんな感じで記述する(もうちょっと細かく設定できるけどそこまでやるほどのものでもないので)のですが、databasefilenameは事前に作っておいたりする必要はありません。install.phpにアクセスした時点で勝手に作られます。ただし、次の画面に進む前に、databasefilenameに書き込み権限を付与しましょう。これが分からなくて何回もやり直しました。なおこのファイルは、念のため公開ディレクトリ(さくらなら~/www)の外に置きましょう。
モジュールとかテーマとかは、7に対応しているものとそうでないものが結構バラバラです。うちの場合、tagadelicとかtrackbackモジュール(とか自作のモジュール)が未対応なので、タグクラウドとかトラックバックとかカレンダー表示とか個別エントリ表示時の前/次リンクあたりが、今のところありません。
データ(各nodeの中身とか)の移行については多分別エントリで。
なんにせよ、こんな作業、仕事だったらやってらんね。