メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

2ログビューア(4)-「㌧問題」に対応する

By mattz, 2008/05/22

細かい原理はよく分からない(要はshift_jisには「㌧」だの「㍉」だのは含まれてないってことなんだろうけど)のだが、ログファイル自体は「shift_jisx0213」で読み込み、出力は「utf-8」で行うようにすることで、エラーも起きず、「㌧」も表示されるようになった。前回との相違点については強調にしてあるが、要するに↑に書いたようなことだ。

#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-
'''
㌧を含むsjisファイルを読み込んで整形して出力する
'''
import re
import sys
import codecs
def parseRes( res, n ):
        # 特に変更はないので省略
print 'Content-Type: text/html;charset;utf-8'
print
print '''
<html>
<head><title>prototype2</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content='text/html; charset="utf-8"' />
</head>
<body>
<dl>
'''
fout = codecs.getwriter('utf-8')(sys.stdout)
fres = codecs.open( './sjis.txt', 'r', 'shift_jisx0213', 'strict' )
# 以降も変更はないので省略

→実行結果がかつてはリンクされていました。

追記

冷静になって考えてみたら、shift_jisx0213で読み込んでshift_jisx0213で出力するってので、ぱっと見の出力はShift_JISになるな。ケータイのこと考えるとその方がいい気がした。

タグ

  • Python
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed