メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

スピードダイヤル

By mattz, 2009/06/04

いやー、とってもタイムリーですね。

「Operaのスピードダイアルの数を自由にカスタマイズする方法」っていうエントリのこと。

実は最新のOpera 10β1だと、設定ダイアログがあったりするんだよね。

スピードダイヤル足りねーぜ、増やしてーぜ、って人はβ入れちゃえ。でも何か起きてもお前の責任な?

2009/6/5追記

最新β使え、で済む話ではあるのだが、もう1件ツッコんでおくね。

設定ファイルがあるフォルダは、

C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Opera\Opera\profileです。

これ嘘です。というかまるっきり嘘ではないんだけど、OSやOperaのバージョン次第で通用しないことがあるので。

設定ファイルのあるフォルダを確認するには

  • メニューから「ヘルプ→Operaについて」ってやる
  • または、アドレスバー(やデフォルトではF2を押すと表示されるURLオープンダイアログ?正規な名称は知らない)に「opera:about」と入力してEnter

で表示されるページを見て、

「パス」→「Opera ディレクトリ」

に表示されている文字列を確認してください。そこに表示されているのがその環境でのprofileディレクトリ。speeddial.iniもそこにあります。

まぁ、こんなのいじる必要はまったくないんだけど。

タグ

  • Opera
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 2025シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 2023年度 パシフィック・リーグ主催試合ヒーローインタビューランキング
  • 2024シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 当サイトのDrupalが10になりました
  • E-Vinoを買ってみました
  • 2023シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
RSS feed