11月 2009

  • のだめカンタービレ #23(最終巻)

    By mattz, 2009/11/27

    昼休憩に買ってきて早速読む。最終巻らしい怒涛の展開も、色々と納まるところに納まった感。面白かった。とりあえず読んで損はない漫画だと思います。

    余談ですが、真一の父はもうちょっと作品内で見たかったな。見た目は地味だが実にいいキャラクターだ。

    2009/12/21追記

    映画のサブタイトルと混同するので今更ながら改題。

  • Drupalのテーマに求める理想と現実

    By mattz, 2009/11/25

    Drupalのテーマについてなんですが、なかなか気に入ったものが見つからない。

    僕が求めているのは、次のようなもの。

    • ゴテゴテしすぎない。
      • でかい画像は使用しない。
        • 特にヘッダ部分にでかい画像とかないでしょ。
        • 別にテーマを見せたい訳じゃないし。
      • リストマーカに画像とか不要だし、画像使った角丸も要らない。
    • できれば1カラム。
      • 2カラムでもいいんだけど、サイドバーにあたる部分はメインのコンテンツ(ブログだったらエントリ本文)より後ろに記述されて欲しい。
        • CSS切ったときに(あるいはCSSの無効な環境。例えばGoogleのモバイルゲートウェイ通したとき)ページの頭の方にサイドバーとかあっても邪魔だと思うから。
    • 幅固定。max-widthはあり。
    • 読みやすい(行間とか)/分かり易い(リンク要素とか)。
    • 配色が僕好みであること。

    使っているこまでのテーマは、上記に照らし合わせるとかなりダメ(幅固定、サイドバー要素がコンテンツより先に記述、大して 必要性のない背景画像やリストマーカ画像)なんですが、配色だけがお気に入りなんですね。

    でもそろそろ嫌になってきたので、テーマ捜索中。

    自作?やだ。めんどくさい。

    追記

    テーマ変えてみたけど、イマイチだなぁ。table使用ってのがねぇ。しばらくころころ変わると思います。

    なんかもう面倒なので素っ裸にしてやった。どうにでもなーれー。

    自分で作るとこうなるんだよ。ホントセンスないよね。

    タグ

  • 施川ユウキ2冊同時発売

    By mattz, 2009/11/24

    森のテグー」の方はいつもの施川漫画って感じですかね。一部試し読みができるので未体験の方は読んでみて下さい。面白いとお思いならぜひ買ってください。他の施川漫画も含めて僕はとても面白いと思います。

    え!?絵が下手なのに漫画家に?」の方は、施川ユウキ初のエッセイ漫画。この人のコミックスにはちょこちょこコラム的なものが載っていますし、というか大体は掲載誌の時点で欄外に載ってたりするわけですが、こういうの書いても面白いだろうなぁ、とは思ってましたがやっぱり面白かった。いつもの漫画とは違った趣ですが。ただこれもマニア向けかもなぁ。

  • 北方謙三の「水滸伝」ノート

    By mattz, 2009/11/24

    内容的には、amazonのページの内容紹介にあるとおり。これまで各所に掲載されたインタビューや、梁山泊の会で語った内容、「知る楽」で放送された内容あたりを、再構成してまとめた感じの1冊。

    僕はまぁ割と初期の頃から追っかけているので、新しく知るようなこともほとんどなかったけれども(あ、李逵についてのくだりは今まで見聞きした記憶の 中になかった気もします)、北方水滸を読む上では必携といってもいい1冊。まぁマニア向けですね。

  • 新仮面ライダーSPIRITS 1

    By mattz, 2009/11/24

    マガジンZ休刊を受けての月刊マガジン移籍後1冊目。タイトルに「新」がついたのにはちゃんと理由があるというのが巻末に書かれていて無理やり納得させられた。

    DEAR BOYSとか鉄拳チンミとかみたいなのが新だのact2だのを名乗るのは意味がさっぱり分からないけれども、単にこれらの漫画に僕がそれほど興味を持っ ていないってだけなんだろうな。きっと発信側ではこの漫画みたいにそれなりに意味づけしているのだろう。

    あらすじというか内容的には、知っている人には常識な仮面ライダー2号誕生の理由ってのがあって、それはそのまま子供向けの番組内で言うわけにはいかないもので、結局番組内では1号が外国に行った理由とかそれほど詳しく語られることはなかったらしいのですが、その辺を描いた妄想(まぁこの漫画石ノ森プロ公認みたいなものですから、妄想って言ったら失礼ですかね)話。

    ここからこの先、どうやって、ZXにつなげていくんだろうね。

  • Opera 10.10リリース

    By mattz, 2009/11/24

    ダウンロードはページ内のどこかにバナーがあると思うのでそこ(多分左下の方)からどうぞ。

    正式版はクリーンインストールするのが僕の通例。

    諸々の設定は、Opera 10 リリースとかツールバー関係をいろい ろ変更してみたに書いたことをやっただけ。Uniteは有効化するつもりないし。あ、とspeeddial.iniだけは10.01のバックアップをそのまま適用。Opacityの変更はGUIでできない(僕が唯一iniファイルを編集して行う設定)ので。

    しかし、MS P?ゴシックを視界から一掃しようと思うと、相変わらずフォント設定は厄介。もうちょっと何とかならないものかなぁ。

    Operaとは関係ないけど、魔法のランプの精にMS P?ゴシックを世の中から消してください、とお願いしたい。

    追記
    いや、「Operaでは毎回クリーンインストールが普通」とかそんなこと言ってないから。僕はαとかβとかsnapshot版とかRC版とかをいつも上書きでインス トールするから、色々とリセットする意味で正式版はクリーンインストールするけど、そうじゃなかったらそんなことしない。

    typo修正のついでにもうちょっと追記
    別に僕が許すとか許さないとかいう話だとは思わないけれど、あくまで僕の習慣って言うだけの話なので先程の追記をしました。あと、2ちゃんねるには書 き込める環境にいないからという理由もあります。

    タグ

  • Operaのいいところ

    By mattz, 2009/11/20

    なんとなく、急に思い立ったので書いてみる。

    設定画面に[キャンセル]がある。

    Firefoxにもありますので、Firefoxのいいところでもありますがそれはさておき。

    ChromeやSafariは[閉じる]ボタンがあるばかりで、ないんですよね。[キャンセル]。で、設定画面で変更したものは即反映。「やっぱ変更しない」ってやりたくなることは誰にでもあると思うのですが、[Esc]キーでオプション画面を閉じた場合ですら、変更したものは反映される。どうも自然じゃない。とWindows育ちの僕は思うのですが。

    特にSafariなんて、閉じるボタンがあるっていっても右上のバッテンですからね。バッテン押したら「中止」の意思表示だと思いませんか?

    好きにはなれませんね。

    タグ

  • Page titlesモジュールをインストールした

    By mattz, 2009/11/11

    Drupalのデフォルトだと、ページのtitle要素は「エントリのタイトル | サイト名」になる。このエントリの個別ページなら「Page titlesモジュールをイ ンストールした | ま゚^3」だ。

    "|"で繋げるというのはあまり好きではないが、閲覧に甚だしい支障があるというものでもないので、放っておいたのだけど、特に何か探す目的があったわ けでもなく、DrupalスレまとめWiki - 目的別Drupalモジュールを眺めていたら、ページタイトルの" | "を変更したいというのを見つけたので早速インストールした。

    やったこと

    Page Titleモジュールのインストール。さくらインターネットサーバではwgetが使えるので、6.x用のDownloadリンクからURLをコピーして、sites/all/modules/ ディレクトリでwgetして、tar xvfzする。

    「管理セクション ≫ サイトの構築 ≫ モジュール」を開いてみたら、Tokenモジュールに依存している と言われたので(Page Titleモジュールのページにはちゃんとそう書いてある。単に僕がちゃんと読まなかっただけ)、同じようにTokenモジュールもインス トールして、改めてモジュール管理画面を開く。

    インストールしたTokenとPage Titlesの二つのモジュールは「その他」のところにあるので、有効にチェックしてSubmit。Tokenモジュールには、Token actionsとTokenSTARTERというサブモジュールが付属しているけど、とりあえず今回の目的(title要素をいじる)には不要なようなので、この二つは無効のまま 。

    Page Titlesを有効にすると、「ホーム ≫ 管理セクション ≫ コンテンツの管理」にPage Titles用の設定画面が追加されるので、それを開き、デフォルトのところを「[page-title] -[site-name]-」、ブログエントリのところを「[page-title]」に変更。これは僕の好みなので、お好みがある方はお好みのように変えてください。

    [hogehoge]ってのがトークンというやつらしく、ここに適切な値を設定してあげると、実際のページ生成の際にはそれらの値に応じた文字列に置き換えられるという仕組みらしい。使用可能なトークンは、Available Tokens Listてところをクリックするとみよ~んって表示されるので、それを参考にどうぞ。

    簡単簡単。

    タグ

  • GO!5!KAELAND

    By mattz, 2009/11/04

    木村さんがデビュー5周年の感謝を込めて、デビューのきっかけとなった番組、saku sakuにちなんだ横浜の赤レンガパークで行ったLiveの模様を収録したDVD。

    ライブのチケットは悩んでいるうちに取り損ねてしまったので、DVDの購入については悩むことはなかった。Blu-rayなハードウェアを持っていないので、GO!5!KAELAND [Blu-ray]にはしなかったが、Blu-ray版だったとしても大した価格差ではないので持っていればこっちを 買っただろうと思います。違いは画質とのこと。

    帰宅して早速観ています。といってもまだ最初の30分ほどしか観られていないのですが、いいですね。木村さんも、バンドメンバーも観客の皆さんもとても楽しそうです。生で見られなかったのは残念ではありますが、このDVDは買ってよかった。

    Butterfly歌いながら涙ぐむ木村さんを観つつ追記

    たむらさんを聴くようになって、若干熱が冷めていた感があったのですけど、このライブDVDを観て、改めて惚れ直しました。名曲多いね。

  • 2009年10月のブラウザシェア

    By mattz, 2009/11/02

    久しぶりに出してみた。

    前回とは出し方が違うので単純比較もできないのですが、IEのシェアが約39%と最大なのは変わらず。ただし、IEの中での割合を見てみると1月時点では80%以上を占めていたIE6の割合が約4分の1まで減り、4割ほどがIE8とIE中では最大派閥に。

    ついでFirefoxが約25%。3.5系が最も多くて、3.0系が少しと、2.0系がちょっと。なんでUpdateしないんだろか。よく分かりません。しいたけだって対応してるのに。あ、しいたけの問題じゃなかった?もしかして。

    Operaのシェアは約22%で3番目。ただし、各ブラウザのメジャーバージョンまで考慮すると、Firefox 3.5系(約20%)に次ぐ僅差の2番目がOpera 10で、全体の中では19%ほど。Operaユーザは非最新のバージョンを使う人が少ない。自分で見てるんじゃないのと思うかもしれませんが、僕自身のアクセスはカウントしないように工夫してあるのです。

    あとは、Safariが8%弱。Chromeが5%(この内の1.3%はChrome 4.x。おそらく4.xの大半が僕自身)ほど。

    この数字を見ただけで、ここがどういうブログか大体分かるような気がするね。