メインコンテンツに移動
mattz.xii.jp

Main navigation

  • Home
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

Twitterのパーマリンクを表示する時に前後のポストを取ってきて表示するUser.js作った

By mattz, 2010/03/04

特定の発言だけが RT されて前後の発言が無視されるとかなんとか、って Twitter がわで前後の発言にアクセスしづらいのも問題だよなー

追記

user.jsだと、API消費がなんなので、ブックマークレット版を推奨します。

追記終わり。

問題というか、Twitterの特定の1ポストがソーシャルブックマークでクリップされていたりなんかした時に、前後の発言も見たいなぁ、なんて思うことが多かったので、なんとかしてみた。

ダウンロード: http://mattz.xii.jp/sites/default/files/twst.js_.txt

イメージ伝わりやすいようにスクリーンキャプチャ。

APIを多分2個消費しますのでご注意ください。

あと、17行目~26行目くらいのところのCSS文字列を適当に変えると適当に見た目が変えられます。

俺環境(Windows Opera 10.50)でしか確認してないので、動作保障はしませんが、ご指摘いただければ可能な限り対応します。

既知の問題

特定ポストの直後のポストはうまく取得できなくて、最新の数ポストになっちゃうことが多いです。

修正履歴的なもの

3/4

コード中の<、>をちゃんと参照にしてなかったから全然だめだった。修正。つか、もしかしたらローカルのユーザスクリプトフォルダにjquery.jsの1.3.2を置いとかないとダメかも。

追記

別にローカルに1.3.2なくても大丈夫だった。Twitterが使ってる1.3.0だけで大丈夫。

3/5

statusでもstatusesでいいとは知らなかった。若干修正。だけで済まそうと思ったけど、よく見てみたら色々冗長だったりしたので割と全体的に見直し。

3/23

今更ですが、ブックマークレット版も用意したのでよろしければどうぞ。

タグ

  • UserJS
  • Opera
  • Twitter
前のエントリー次のエントリー

最近のエントリー

  • 俺は野球殿堂博物館を甘く見ていた
  • 2022シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • Drupalを9にあげてみました
  • 2021シーズン セ・パ12球団の総移動距離
  • 登場曲
  • 2020シーズンのセ・パ12球団の総移動距離を調べてみた
  • vagrant + VirtualBoxで構築した仮想ホスト(Cent OS)の.sshフォルダの権限をうっかり変えてしまってvagrant sshできなくなっちゃった時の話
  • STVの呪い
  • 松田 vs 十亀シミュレーター
  • ○●○●○●○●○●○●○

タグ

ゲーム仲里依紗キーボード猫bookmarkletGoogle+フロマンガJavaScriptたむらぱんCDやきう24のひとみ結界師FreeBSDMovable TypephpUIPythonファイターズ塊魂Line Rider村枝賢一お出かけニュースvagrant二ノ宮知子三国志twicli風来のシレンながいけんIE6spam田中圭一perl正規表現linux皆川亮二サナギさん音楽施川ユウキ安全地帯Togetter吉田戦車DVD島本和彦grepCPANFONCSSのだめカンタービレDragonflyブログケータイLDRゼブラクイーンはてな河合克敏レジストリHALCALI空耳武帝紀内田春菊web井浦秀夫FirefoxTwitterカルネージハート私たちは繁殖しているオウガPEACE MAKERウルフガイ雑記マンガ燃えるVpipes北方謙三小説ExcelUserCSSPSP2ちゃんねるiOSWindowsOAuthイベント神聖モテモテ王国日本語Michael Jackson甲斐谷忍卓球石塚真一弁護士のくずER倉島圭Chromeさくらインターネット森のテグー12月生まれの少年ONE OUTSおもちゃ仮面ライダーSPIRITS本岳お知らせ安倍夜郎hide国民クイズ野球OperaいきものがかりDrupalアプリ映画翻訳木村カエラsaku sakuシャーロック・ホームズメール田辺イエロウGoogle水滸伝増田Yahoo小池一夫ブラウザ写真集セキュリティスポーツ琉神マブヤーUserJS平井和正ツモっ子どうぶつの森上ってなンボ!!ADAMAS検索プログラミング言語Tap Defense杉元伶一ボルダリング時をかける少女コンビニとめはねっ!加藤伸吉NPB男女ライブIME
mattz.xii.jp